favorites of ccpe8m
Re: http://x2tw2s.sa.yona.la/320
http://q7ny3v.sa.yona.la/831 |
返信 |
Reply |
×「えー、と喋る前に付ける癖をなくしたい。」
もう ↑ いうとるやないか
やりなおし ↓
○「喋る前に『えー』と付ける癖をなくしたい。」
http://xmny3v.sa.yona.la/692 |
返信 |
こんど会社で一緒に仕事をすることになった先輩(女性)が仕事中テンションが高くて内心辟易している。なぜこんな仕事であそこまで盛り上がれるのか。
11/16 本日の帰宅BGM |
返信 |
本日の帰宅BGM |
- テレマン: ヴィオラ協奏曲
- ストラヴィンスキー: バレエ音楽「春の祭典」
謎の組み合わせだ。
5秒前の午後-60 |
返信 |
昨日のこと 27 36 40 |
-10/29
さすがに一日落ち込んでいるわけ
にもいかないので、切り替えて出勤。
帰りに、あの人がいつかくれた
カルーアの中瓶を買って帰った。
カクテルはあまり飲まなくなったけど
毎年この時期に一本だけ消化する。
豆乳で濃い目に割って、2杯で撃沈。
-10/30
最寄り駅に着く前に相方から
外食しようとメール。
BOOK-OFFで時間を潰して
良さそうな店を予約して待つ。
一緒に楽しく飲んでカラオケに
向かうも週末で入れなかった。
「今週末は一緒に居られないから」
と言う。
きっと家族サービスの出来る良い
父だったんだと思う。
自分:「じゃあ帰ったらセックスしよう?」
相方:「しないよ。セシルが待ってるから」
どうしてそうやってDS優先なの。
そのセリフ言われるの嫌だって
何度も伝えているのに。
腹が立ってそのままコンビニにも
寄らずに帰ってセックスせずに寝た。
-10/31
相方は仕事。
夕方までダラダラと寝て過ごした。
セフレさん(27歳/彼女有)からの
飲みのお誘いに乗る。
夜にゴルフバッグを持って事務所へ
クリスマスと青色LED |
返信 |
青色LEDが出てからというものクリスマスのイルミネーションが寒々しい色になってしまった。あの冷たい白や射すようなどぎつい青を見るにつけ,首筋を北風が通り過ぎるような感覚をおぼえる。クリスマスだからといって何かするような人間ではないが,小さいころに見た豆電球1色のイルミネーションは思いのほか深く記憶に刻まれているようで,昨今の冬の帰り道はどうにも居心地が悪い。もうあれを見ることはなかなかできないんだろうな。やりきれないノスタルジーをかかえ,街の灯りをひとごとのように眺めながら,明日も私はすこし肩をすぼめて帰途につくだろう。
http://gt7u9x.sa.yona.la/205 |
返信 |
Reply |
どんなコミュニティも、参加する人数が増えるにつれて
質の悪い参加者の割合が飛躍的に大きくなっていく、という傾向があるとかないとか…
会社は3代目あたりが一番危ないといわれるのも同じような感じかなあ
弾いてみた|ヴードゥーチャイル |
返信 |
結構レイボーンとハレるくらい弾けているのではなかろうか、と壮大に勘違い。
http://gt7u9x.sa.yona.la/203 |
返信 |
もう理系なんてやめよっかな。
馬鹿らしくなってきた。
ほんとにバイバイしたい。
貧乏でも、実力付けて、頑張れば外国で就職できるのかな。
だめ、か…
http://gt7u9x.sa.yona.la/201 |
返信 |
…
もうやだこの国。
ええそうですね、私たちは、最近の若者は馬鹿でクソで世間を知らなくてどうしようもないクズばかりなのでしょう。
ああ、そうですか、喜んでどこかに消えたいと思います。 サヨナラバイバイ。 ぬるま湯で一生お幸せに。
都会で白いハトがいないのは、目立つせいでカラスに追っかけまわされるからと誰かが言ってた。
ほんとに白いハトは見たことがないからほんとか嘘か知らないけどね。
だから白いハトの個体が減って、黒っぽい色の多いハトが増える傾向があるんだって。
そっか、白いハトなんていないんだね。
http://gt7u9x.sa.yona.la/200 |
返信 |
帰りに「ハート引越しセンター」印のトラックを見て、つい昔よく聞いたCMのフレーズを思いだして、
ああ、ちがった…と奇妙なやり取りをした。
ちょっと気分が良くなったよ。 ありがとう”ハート”引越センター。
http://qdachq.sa.yona.la/29 |
返信 |
これははずかしいwwwww
http://gt7u9x.sa.yona.la/199 |
返信 |
空腹 |
とてもとても久しぶりに、やり場のない怒り、悲しさ、つまるところ不快な感情の類から出るトゲの矛先が
自分に向いた。驚いた。あんなにも、自己中になって、他人を顧みなくして、奔放に生きようとしてるのに。
それなのにどうして、自分に悪い影響を及ぼしたような奴らではなく、自分に敵意を向けるのだ。
敵はあいつらだ。先に悪いことをしたのもあいつらだ。無抵抗でいても、少し聞き流してやっても、少し態度に出してみても
それでもやめなかったあいつらだ。僕も私も俺も全くどうして非があるだろう。もうあいつらに対して行動してもいいはずだ。
なのにさ、どうしてさらに自分の殺意で俺が傷つかなきゃならないのさ。 自分じゃなくて、他人が死ねばいいと思えよ。
やめろって。 みんな敵なんだ敵意なんだ殺意なんだみんな自分を守るのに必死で人を守ってくれやしないんだ。 から。
仕方ないじゃん。 誰も悪くないんだよ。