favorites of ccpe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of ccpe8mall replies to ccpe8mfavorites of ccpe8m

Re: それ何て司法試験

司法的ゾンビ

返信

確かに六法全書(=司法試験のイメージ)を闇雲に暗記するのは大体そんな感じになる気がします。

人間の精神意外と丈夫なのか、いやあるいは司法試験を受ける人は全員…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1342

返信

一日1時間ワードサラダを音読させ、終わったら本文から穴埋め式の問題をいくつか出して

ある程度以上正解するまで繰り返させる拷問とかないだろうか。

きっと頭がおかしくなって死ぬと思うんだけど。

いや、全然文法の違う言語でも学習できるんだから、文法が無限にある未知の言語とすれば死なないかな。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1986

返信

鈴鹿の8耐をぼんやりテレビで眺めていて、タイヤとかフレームとかリーンの角度とタイミングとかタイム詰める理論って進化してんだなぁなどと思ったり。カシオトライアングル狭すぎたの改善されたんだあれカシオ無いじゃんとか、エヴァ初号機とか。そういやって白井貴子のネクストゲート思い出したり、そうだヤンタンだよ木曜日、チーム紳助ライダー宮城千石。で今日になって流れてきたタイムラインに土建屋よしゆき死去、まぁ別に知らない人ですけど。なんかシンクロニシティ。ヤンタンで話してたラブホテルシャモニーの一室を学生の頃の友達の部屋みたいに借り切ってるハナシ、そんな部屋で弔ってんだろうな、と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10663

返信

 台湾高雄大爆発  真夏の夜の悪夢 か..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10662

返信

 蒸し暑いィ、 蒸し暑いけど打ち込み。  何かやっておかないと涼しくなったとき後悔する..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

北海道 宗谷岬 北緯45度31分35秒

返信

 ちょうど 45度。   沖縄 緯度26度12分。



 いい感じの3Dにするテスト。(C4D)  緯度35度あたりが 45度見下ろした感じになる。 地球は扁平 楕円にした。 球のままじゃうまくいかない。


 宗谷岬に宇宙エレベーターを作ると45度。 緯度45度宇宙エレベーター。


● テクスチャー画像はNASAの画像 (10月の画像) - http://visibleearth.nasa.gov/view_cat.php?categoryID=1484

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

タダノ ロボトプス

返信

 重機は英語で、ヘビー イクイップメント Heavy equipment

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10657

返信

 中国の 夏のゴミ山の臭い。


 日本と同じ生活レベルになれば、ゴミは10倍になる。

北京周辺の大規模ゴミ捨て場 500カ所。


>> 統計によると、北京から一日1.77万トンのゴミが生まれ、その半分が燃やされ、残り半分はそのまま埋められるそうです。

 衛星写真から、北京を囲むゴミの山はすでに7000ぐらいあることがわかります。 <<

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10656

返信

 色作り テスト  緑の中の青石

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1985

返信

ヤフーなんかよりグーグルがヤバイ、スゲー、感で認知してから15年?20年は経ってない。インターネットビッグバンwin95から5年くらい経った頃かな。その間、ずーっとグーグルさんは高慢ちきで時に押し売りで時に遁走で未来の決断速度でいろいろ買ったり売ったりしながら成長。人力ディレクトリ型は飽和アルタビスた、いや古参アピールしたいだけですが。

私がigoogleに個人情報委ねたのはいろいろ躊躇しながら国内初アンドロイド端末HT03が発売された頃でした、「もう住民登録と一緒だな」という利便とオッカナさの天秤が利便に傾く。もうあとは毒食らわばサラマンダー、なにもかもが便利、クラウドクラウディークラウディスウト。個人情報の危機はむしろシマジロウとかの方からやってくる。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1341

返信

今から5年後のある日突然発症しその場で眠るように死ぬ不治の病に侵された

そういう設定でいきましょうよ

そしたらやることに優先順位をつける気になるでしょう

強くなれるね


昨日から笑いの沸点が妙に低くなっているので気を付けよう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10653

返信

「センチメートルなどの単位」

Units such as centimeters


 単位、unit

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Bezier Curve Tool と Eneroth Upright Extruder と 3D Tree Maker (Skup プラグイン)

返信

● ‘Bezier Curve Tool’ フリー -

 曲線を描く。


● Follow me tool の高機能版  ‘Eneroth Upright Extruder’ フリー -

 パスに沿って道路などを作る。


● ‘3D Tree Maker’ 評価版と有料版(10ユーロ 1377円) -



   エクステンション ウェアハウス - https://extensions.sketchup.com/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

返信

70億のデバイスで走る煩悩

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

理研、立体的な微細金属構造体の量産化に成功−電子ビーム精密加工と自己組織 化を融合:日刊工業新聞

返信
 理化学研究所の田中拓男准主任研究員らは、立体的な金属の微細構造体を大量に作る技術を開発した。電子ビームを使った精密加工技術と、物質が自発的に構造を形成する「自己組織化」製法を組み合わせ、大量の微小な金属構造体を作り出す。金属の立体構造を一つひとつ作る技術を世界に先駆けて開発していたが、量産したのは初めて。

理研、立体的な微細金属構造体の量産化に成功−電子ビーム精密加工と自己組織化を融合:日刊工業新聞

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

筑波大、超高速電子スピンを捕捉できる顕微鏡開発:日刊工業新聞

返信
 筑波大学数理物質系の重川秀実教授らの研究グループは、1000兆分の1秒の電子スピン(電子の自転)の運動をとらえることができる顕微鏡を開発した。原子が並んだ構造を観察しながら、同じ場所でスピンの超高速の運動をとらえ、その性質を調べることができるようになる。

 重川教授らは、原子1個を見ることができる走査型トンネル顕微鏡(STM)と、1000兆分の1秒の現象をとらえることができるレーザー技術を融合した顕微鏡技術を開発した。
 幅6ナノメートルと8ナノメートルで作製した量子井戸(半導体素子の薄膜構造)の中で、向きをそろえた電子スピンが1000億分の1秒程度の時間で乱れていく様子を、たった一つの量子井戸からの信号として直接とらえることに世界で初めて成功した。
 また、電子スピンが磁場の回りを回転(歳差運動)する様子も観察できた。研究チームは2010年に、時間と空間の両方で極限的な分解能を持つ顕微鏡を開発した。今回、そこにスピンの情報を得る機能を加えた。

筑波大、超高速電子スピンを捕捉できる顕微鏡開発:日刊工業新聞

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10644

返信

 C4D  石の打ち込み

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: もう匿名でもいいみたいですよ

http://q7ny3v.sa.yona.la/1984

返信

「指が覚えたダイヤルナンバー」もプッシュになりメモリーになり。

あ、実家だけはメモリーからじゃなくプッシュしてるな。指メモリー残数1件。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10643

返信

 台風は高気圧の周囲を舐めるように進む。  ぬらぁ ~ り、 ぬらぁ ~ り、 ペロ ~ ン  15km/h

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

元気になると湧き出すジェラシー

返信

だから無気力は我が為

そう、草食動物は草がお似合いというわけでございます

エレクトロニクス・ジンギスカン、燻りソース味


おそらく誰にとってもどうでもいい事だが

”エレクトロニクス”の語呂は素晴らしい。 機械的な響きの中にも忘れずぬくもりが残してある。

もっとみんなエレクトロニクせばいいのだ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.