favorites of ccpe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of ccpe8mall replies to ccpe8mfavorites of ccpe8m

GW

返信


 ゴールド ウィッグ は終わらない。   ゴールド ウィッグ は不滅。


 トレードマークを下げることは、白旗をあげることと同じ...    あれっ...



 あっ、ゴールデン ウィーク ね。



 そろそろこのネタも終わりにしないと...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

m-flo / come again

返信

youTube

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

なにげない つぶやき

返信

-


 キィ ーー タァ ーーーー !!


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/324

返信

あえないから寂しいんじゃねーんだよ

あえるから寂しーんだよ


不可能にいつまでも期待するような、さすがにそこまで往生際は悪くない。

可能か、ではなく 不可能か、と聞いてしまうから僕は首を横に振る。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: ID 変え

id 変えました → X3

返信


 fh9(エフエッチキュー) から X3 (エックススリー) に変更しました。 明日から5月だし。 またよろしくっす。

fh9xif の方はメンテナンスモードで修正とかを主にします。 まずは 衣替え。


 x3ru で エックススリル となって、この語呂自体 いい。


● Rss は、 http://x3ru9x.sa.yona.la/rss になります。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: 先輩はアスペルガーなんじゃないかと思う

わかります

返信

アスペに限らず,実は脳の先天的な問題って結構あると思うんですよね。


はっきり障碍って言えるレベルなのか,ボーダーなのか,ちょっと傾向がある程度なのかって違いだけで。


やっぱり差別になるのと,まだ脳は医学的によくわからないことが多いので,「この人(子)は先天的に問題がある」からその人(子)にあった生き方をってわけにはいかないんでしょうね。


本当はその方が本人にとってもいいんじゃないかと思うんですよね。(もちろん本人の選択権は認められるべきでしょうけど)

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/323

返信

mother


mを取ると


other、他人です


 *  *


たぶん、人や動物を可愛がって依存してしまうのは

何か昔のことを引きずってるからだと思いました。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Opera 10.52

返信

Opera 10.52のMac版が出たが,出来が悪い。フォントがおかしいし,マウスジェスチャのFlipBack/FlipForwardがきかずにコンテキストメニューが出たりする。うああ。好きなブラウザなのにがっかり。。。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

苛立ち声

返信

もう嫌だ、この家

もうやだ…


今日も僕はSOS発信中

でも、現実では誰もアンテナ立ててくれない

立てても雑音ばっかりだもん


折角の平日休みが台無し

あいつに泣きつきたい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ユウウツ

返信

毎日めんどくせえな。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://qdachq.sa.yona.la/37

返信

あー……… いきぐるしいなあ

投稿者 qdachq | 返信 (0)

池田信夫著「使える経済書100冊」特集ページ : アゴラ

返信

池田信夫著「使える経済書100冊」特集ページ : アゴラ

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

ふしぎ

返信

どうしてこんなに謝れないんだろうね

目をしっかり見て一言謝るだけなのに。


大きくなるまえにもっと謝る練習をしとけばよかった今更すぎて、誰も笑わない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/744

返信

空しい。

ああ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ひっかかり事件簿

返信

30歳男が同居の家族を刺して放火した事件。ヒキコモリ15年のダメ仙人としてまとめたそうなニュース関係。いやしかし。

父母に加え弟21とその内縁の妻27との子と一緒にいたんだと,給与振込み口座抑えて父母に月9万円与えてたとか,警察に相談したら民事不介入で民間に相談したらカードとネット止めちまえで従ったとか,じゃあ勤務先に振り込み口座をコントロール外に変更する手が先に打てたんじゃないとか,ワケがわからんがまぁニュースで知る事件ってそんなもんか,とも。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/320

返信

今日はとてもつかれました

だからとても感情的なみたいです


感情的になるから、つかれるのにね

ばかだね

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/905

返信
20100417181837.jpg

こだわりのハイビジョンブラウン管ドイヒー無駄使い。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/743

返信

仕事つまんね。つうかこんな仕事とってくんなや。そして1こ上の先輩が浮いてる。なぜそんなにテンション高いのですか。面倒くさいのですが。。。落ち着こう。

そんなこんなでしょんぼり気味の最近だが,とりあえず晩酌でもしようと思う。乾杯。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

すばらしい

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/742

返信

Macってマウスがないとかなり使いにくいのな。キーボード派にはつらいと分かった。

Windowsでアプリケーションのメニューやダイアログのボタンにalt+英字でアクセスできるってのを,私はずいぶん使っていたことに気づかされた。いや,Macだって設定すればctrl+F2でメニューバーにフォーカスがいく。んだけど,そこから先はカーソルってのはいかにもまどろっこしい。

機能を直接呼び出すショートカットキーはそこそこ割り振られている。しかし,なんでそんなものに? というのも多い。たとえばoption+command+DでDockをひっこませることができるが,そんなの頻繁に切り替える人なんていない。

この融通のきかなさがMacというものか。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.