favorites of ccpe8m
Re: 本を読む
http://xmny3v.sa.yona.la/215 |
返信 |
Reply |
> 本は中身もよいのですが、モノとしての存在感もなかなかに素晴らしい。
ですねー
私も最近,読むより背表紙を眺める方が好きなんじゃないかとおもう
http://xmny3v.sa.yona.la/214 |
返信 |
かえってきたー
Re: 不確かな国民
http://xmny3v.sa.yona.la/213 |
返信 |
今治ついたー
Re: 個人的な偏見として
MCからラストソング |
返信 |
Quote |
「私らしい私」って誰だろう,
「私らしい私」ってどこだろう,
未だ何処にもいない,従心の私に捧げます。
『リセット・ブルース』。
A A A A7
+---+---+---+---+
今日帰る家も 眠るベッドも
D D A A7
+---+---+---+---+
積み上げた知恵も 暖めた恋も
E7 D A E7
+---+---+---+---+
地震がきたら全部リセット
今までの私こそ私らしくないもの。
Re: 民主党(笑)
不確かな与党 |
返信 |
Reply |
「火事」とか「大事な試合」ってのが今の世界的な金融危機(と、それが日本に与える影響)を指しているのか、世界的な金融危機は別にして、日本が長い間抱えている諸問題を指しているのかで文脈が違ってきますよね。
後者なら、
自分の印象だと、相手から金を貰って八百長で負けようとしてるピッチャーですかね。
しかも同じ前科あり。
監督は「ぬっへっほう」な新人にまかせるしかないのか、どうなのか。
というのが正しいご指摘かと。
火事の例でいうと、「放火犯」は自民党(など)で、火を消す「ふり」をしているだけで全然消す気がない、それどころか新たな火種を蒔いている、っていうところでしょうか?
前者ならば、民主党(笑)はちょっとKYな感じがしますがね。
− 急募:政権交代可能な二大政党制
http://xmny3v.sa.yona.la/207 |
返信 |
居心地のいい場所がない。
ないものねだりだってことは承知の上で。
学部時代はオーケストラの部室が心の居場所だった。
次にそういう場所になるのはどこか。早く見つかるといいなあ。
http://xmny3v.sa.yona.la/206 |
返信 |
何か悲しい映画を見て泣きたい。そんな感じ
Dude rocks out on a monster sized Flying V guitar. |
返信 |
YouTube |
小っちゃいオッサンギタリスト。
solo Piano/guitar |
返信 |
YouTube |
ストリートは宇宙。