favorites of ccpe8m
【かわいいイラスト】 石田純一 |
返信 |
かわいいイラスト |

野党統一候補ということなら出まーーす。
【かわいいイラスト】 大西卓也 宇宙飛行士 |
返信 |
かわいいイラスト |

7月7日から4ヶ月間滞在。
【かわいいイラスト】 夏期講習+お楽しみ会 |
返信 |
かわいいイラスト |

行ってみたくなりますねー、夏期講習。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2472 |
返信 |
フリースタイルダンジョン、熱くなってるみたいですな。オモシロイのはワカル、バトル興奮するし韻とビートの置き場所で完全にキマった打撃のカタルシスもある。ちょっと羽交い締めで殴り合い抑制とか、「コトバのナイフ」イェー。でも結局「悪口合戦」だし汚いコトバも出ちゃうし、子供のお手本の役目になってるオッサンがただ「オモロイ」言ってられません。どうしよ。
【かわいいイラスト】 青山繁治です。 |
返信 |
かわいいイラスト |

「メタンハイドレードで日本海側が発展するんです !! すいません、声がガラガラで。」
【かわいいイラスト】 日本出動 |
返信 |
かわいいイラスト |

「いっちゃいまーーーす !!」 ブーーーーンッ トッ トッ トッ トッ トッ
【かわいいイラスト】 暑中お見舞い申し遅れました。 |
返信 |
かわいいイラスト |

「着ぐるみのバイト中に倒れて入院しておりました。」
Re: じゃあ載せなきゃいいのに、、、 — ヘッドホンの音質ランキングが話題!1位はShure、Boseは12位、B eatsはブービー賞 | gori.me(ゴリミー)
http://q7ny3v.sa.yona.la/2470 |
返信 |
Reply |
まぁこのへんは聴くソースが大きく、あと好みが大きく。音が割れてる以外は主観的なモノ、ビーツは割れてる。ていうか密閉型でも割れて漏れるくらい電力食わすのがビーツ的らしい、なんだそれ。オレはJVCのそこそこ値のヤツでベストでもないけど満足、アメリカンオーディオが這いつくばっててオレ主観ではケー乙なランキングですわ。
【かわいいイラスト】 残留派 (会社に残る派) |
返信 |
かわいいイラスト |

「俺は残る。」
【かわいいイラスト】 ゴキブリ十数匹、スーパーにまく 神戸で |
返信 |
ニュース かわいいイラスト |

>> スーパーにゴキブリ十数匹をまいたとして、兵庫県警垂水署は5日、威力業務妨害容疑で神戸市西区学園西町の小学校事務員、永瀬俊子容疑者(56)を逮捕した。
営業中だった神戸市垂水区のスーパーの鮮魚コーナーにゴキブリが入った袋を置き、衛生状態を悪化させ業務を妨害した疑い。 <<
http://q7ny3v.sa.yona.la/2469 |
返信 |
同窓会のエトセトラ。昨年歳男的な具合なのか連絡相次ぐ、SNS時代いろいろ親しんだ連中がちょいちょい見つかっていく中では捕獲強化のモチベーション、そーゆーのは好きなのよ。誰かが持ってたクラス写真のアップロード、縁取って名前書いて「オレここまでしか覚えてないや」とか書くとノリよく誰かが答えて埋まっていく。不明者たどってFBに見えた同級生に絨毯DM「知らね?」とか。名簿が出てきたりして誰かが直電直ポス直ピンポンまで盛り上がり。
まぁファイナルはクラス出席率75%の同窓会なんだけど、そこはもうオレ別に要らないんだよね正直。自動車レースで言うとウィニングラン、ファイナルラップの出欠名簿作成でオレの燃料はもう切れている。
Re: どうなんこれ。 - ウイスキーがあなたの手の中で樽熟成!?ウイスキー専用酒器「ミズナラ枡」 |
http://q7ny3v.sa.yona.la/2468 |
返信 |
Reply |
サイズがデカい、1ショット概ねダブルのダブルじゃないか。
EU離脱のようなことが起こると、中国のイギリスに対しての外交工作は急に弱 くなる |
返信 |
中国 |
中国にとっては日本のように安定していて主張が首尾一貫している国が一番計画を進めやすい。 一歩一歩、間を詰めていけばいいだけ。
だから日本は、同じ首尾一貫した主張でも 緩急をつけたりタイミングをずらしたりする。
また、中国との交渉の間にイギリスEU問題をかますのもいい。 そうすると中国は迷う。 「中国がイギリスで原発を作るとき、ADBと日本企業は協力したいと思っている。」 とか。
【ニュース】
中国、ソーシャルメディアが情報源のニュース取り締まりへ (ロイター 7月4日、月)
中国のインターネット検閲機関である中国サイバー管理局(CAC)は、偽情報やうわさの流布を取り締まる政府の取り組みの一環で、ソーシャルメディアを情報源とするニュースの取り締まりに着手する。
CACは3日遅くに出した声明で、オンラインメディアはソーシャルメディアサイトから集めた情報を許可なしに報道できないと発表。「うわさや憶測に基づく報道は禁じられる」とした。
CACはまた、あらゆるレベルの当局者がインターネットコンテンツの管理責任を果たし、監視と調査を強化して事実に反するニュースに厳しく対応する方針を確認した。
---
中国人は耳が速いので、中国人自身いろいろと不安になってきた。 あーでもないこーでもないと意見が錯綜している。 こうなると中国人は弱い。
今がチャンス、中国の脇腹をニードルぐらいでプツッと刺してもいい。 向こうは飛び上がって反応する。 中国の脇腹とは台湾。 台湾からハチの一刺しがあると面白い。
もし、あのレストランが日本のODAによって出来た道路沿いに建っていたなら そこは準国内 |
返信 |
バングラテロ |
ODAによって出来た道はすべて東京に通じているから。
空港を建て、アクセス道路を整備し、橋も架けるのは東京につなげるため。 見返りのない援助をしているわけではない。
タイやベトナムの人がどこを通って日本にやってきたのか。 すべて日本のODAによって出来たインフラを通ってやってきた。 車を走らせればスーと日本に行けるようになった。
テロが戦争になっていくと道路が戦場になる。
くいだおれ 対 ラマダン の戦い |
返信 |
雑感 アイデア 食 漫画 |
この2つを対峙させると違いがよくわかる。
豪華な豚肉料理の美食にふけり、酒を両手に 飲みたいだけ飲む。 それこそがイスラムの敵。
「お酒は体に悪いよ。」 はイスラムの思いやり。
「ラマダンを なめるなよ。」 はイスラムのプライド。
ここにおいて、"食の中庸" という価値観が見えてくる。 この中庸をはっきりさせ確立していく活動があっていい。 グルメ漫画ではない食漫画の新ジャンルはある。
【短文】
ラマダン月の始まりの日、くいだおれ太郎は神の前で懇願した、「どうか僕を許して下さい。」
神は笑った。 そしてこう言った、「この地においておまえは異国の神であり本当のピエロだ。 胸に国旗を貼って自由にするがいい。」
「アッラー アクバル。 ありがとうございます。」
【キーワード】 "くいだおれ対ラマダン"
イギリスは戦勝国 |
返信 |
雑感 |
イギリスも "戦勝レジーム" にはまっていた。
>>
【イギリス暴動 2011年8月】 (ウィキペディアより)
暴動を巡っては、その後約1300人が裁判所に出廷。裁判官は量刑ガイドラインに沿わずに判決を下してもかまわないとされ、ボトル入りの水をスーパーから盗んだ学生には禁錮6カ月が下された。 チェシャー州在住の20歳と22歳の男にはフェイスブックで暴動をあおったとして、禁錮4年の実刑判決を言い渡した。 罪に問われた子供の裁判を欠席する親も多く、英紙の多くは「この暴動は、貧困、失業、消費主義の問題を越えている。英社会は善悪の規範、倫理観、責任感を失った」と解説した。
---
YouTube上でも数々の暴動動画が投稿された。中でもマレーシア人学生が、強盗に遭遇する瞬間をとらえた動画は多くの反響を呼んだ。この青年に対し、後日ソニーとバンダイナムコは、強奪されたPSP本体やゲームソフトを補償する意向を伝えた。 また、路上で杖を振りかざして 「戦士気取りしたいんかい?このろくでなしめ...いい加減目を覚まして現実を見るんだよ」と暴徒達に怒鳴る老婆の姿が撮影された動画が注目を集めた。
---
死者5人、2億ポンド(約250億円)の被害を出した英国の暴動は2012年夏のロンドン五輪の開催も危ぶまれた。世論は、前労働党政権時代に助長された子供や貧困層を甘やかす風潮にうんざりしており、警察力の強化、厳罰主義を求めている。キャメロン首相は暴徒の社会保障を取り消す厳罰主義を打ち出す。若者を鍛え直すため、「徴兵制を復活させよ」との声も上がる。 (イギリスでは一度も働いた経験の無い若者が大勢居る)
<<
今から5年前、2011年(翌年2012年ロンドン五輪) にイギリスは分断されていた。
勝った勝ったと言ってうちにスキができてバラバラになる。