favorites of ccpe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of ccpe8mall replies to ccpe8mfavorites of ccpe8m

http://gt7u9x.sa.yona.la/968

返信

耳すま見たくなってきた

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/967

返信

5分前の自分がわからない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1280

返信

こーゆー「ごった煮バトルロワイヤル」な場には何度かエントリーしたけどまぁ勝率トントンだったね。この面子だとバディガイ圧勝、クラプトンとジミーボーンは勝負投げて流した、ロバートクレイはチョイ負け、ジョニー一人負け、そこの若いのなかなかやるじゃん。誰?。


投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1279

返信

「酔っちゃったかも」っていう女性は酔ってないけど、

(なんか関係を進ませようと思ってる|退屈でもう帰りたい)はずだぞ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/965

返信

全く関係のない二つのことを並べて、正しいのはどっちなんて尋ねても意味がない

それと、全く違うものを扱うときは頭を切り換えないといけないんだけど、それって結構時間が掛かる

物凄く歯がゆい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/2319

返信
f27ershi

 ほーー、 食文化かぁ..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

例によって、東北

返信

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120221/fnc12022112110006-n1.htm


目くじら立てるわけじゃないけど、中央省庁に言われたから・・・


萎えた

投稿者 y74w2s | 返信 (0)

Re: 2/19

sa.yona.laレコダイ第1号の僕が来ましたよ

返信

これは


>カレー弁当

>ココイチのカレー


をツッコむところなのでしょうか・・・?


>缶コーヒー×3本


ブラックならいいですが,糖分入りだとよくないんじゃ・・・。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1278

返信

恋愛ドパミンに行動原理を支配されてるダメなオッサンだがいろんな出来事に丁度いい歌を作る天才。「できること」は法律を勉強して判例を調べて自分と社会の納得できる罰を訴えることだってさ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

ウイイレ

返信

誰への接待だよ

投稿者 y74w2s | 返信 (0)

シンプルに行こう シンプルに..

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1277

返信

ギターアンプ、まぁ定番のフェンダーツインリバーブが応答の感触が好み。やっぱり真空管の増幅回路が持つなんつーか「ユルさ」が楽器演奏にはちょうど良くてソリッドステートはなんだかね。俺思うに「ちょうどよくダイナミックレンジを潰す」のがギターアンプに望んでる性能、リニアにピッキングの強さを表現しちゃうのは出音のダイナミクスが演奏の「ツモリ」レンジを越えちゃう電気信号。勝手物理で納得したのがヤマハのF100-15、15インチ38cmスピーカをマウントしたF。アナログ回路のちょうど良さは12インチ版も同じなんだけどデカいコーンを動かす応答の緩慢がさらなるちょうど良さを生む名作。

ジャズコーラスの4発も気持ちよかったけど、自分が弾いてる感じが希薄でしたね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/962

返信

うちわで扇いだら新しい空気が入ってくるでしょうか。

扇風機ではどうでしょうか。


そんなわけないから、窒息する前に外に出るか、窓を開けましょう。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 大人の事情 — VOX ToneLab ST「の説明書」レビュー

http://q7ny3v.sa.yona.la/1276

返信

日本製トランジスタアンプの最高傑作、音叉のマークが刻まれアルファベットの6番目の文字から始まる。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1275

返信

おや、今夜のオレはちょっと怒りんぼだぞ。かかってこい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 最近一番心に浸みたAA

http://q7ny3v.sa.yona.la/1274

返信

まぁちょっと、

告白→失敗:相手にモテキャリアの下駄を進呈した意味が残る

成功→破局:相手と自分にモテキャリアの下駄が残る

結婚→搾取:戸籍が改まったり婚姻って結構意味がある

子供→邪魔:育つから邪魔になる収入の供給源として仕事の社会的意義としての存在こそココ(オレがココだから熱い)

離婚→養育費:次世代存続の意義は残る


どっちにしても消耗戦なわけですよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

サイトのテンプレート

返信

● themeForest-

 jQueryを使っていてフェードインフェードアウトしたり動いたりするデザインが多い。

一見それが機能のように見えるね..


(作業しようかねぇ れいのやつ)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1273

返信

おそらく準備されていたであろう次の年号、さてナニ?。


おそらく準備されていたであろう次の年号、さてナニ?。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

美学に合うものが味方でそれ以外は敵です

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/960

返信

私は今でも片思いだと思ってる

だけど、それにしては相手も思わせ振りな態度をする、と思う



近い内にまた相手の期待を裏切ることになります

私なんかにかけてくれた優しい誘いの、二度目のチャンスだったのに


片思いだと思わなければやってられない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.