favorites of ccpe8m
sa.yona.la でブクマ |
返信 |
雑感 |
はてブでブクマしたものは 検索しないがぎりほとんど死蔵だけど、sa.yona.la でブクマしたものはあとで生きてくる。
ザワザワとしたものが混じっているせいなのかな。
‘個人が個人教師を見つけるサイトBetterflyが音楽のインストラクタ ー紹介サイトTeachlistを買収’ |
返信 |
ニュース |
このサービスはマッチング。
先にブクマした2つ、auスマートフォンでスカイプ と paypal小額決済 をもってきて合わせてみる。
● マッチングサービス....語学通訳ガイド、音声アテンダントを紹介してほしい。
● 通話無料....つなぎっぱなしでも通話料を気にしなくていい(モバイル)。
● 小額決済....必要なとき必要なことをちょこっとだけでも。 (ex.50円送金でも40円届く)
この3つで モバイル-PC 間のサービスが見えてくる。
モバイルの通話料や決済手数料をほとんど取られないから小額のサービスもできる。 個人でアルバイトを考えてもいい。
そして ここにソーシャルが掛かってくる。
http://q7ny3v.sa.yona.la/972 |
返信 |
テレビを眺めていたら吉田栄作が炒め物をしていた,久しぶりに見たので押尾学との境界がなくなっていて「おいおい裁判中に炒め物かよ」いや違う人だから。なんでだか同じカテゴリに認識している,踊る織田とか一つ屋根の長男次男とかもかつて同じカテゴリに認識してたけど,キャリアと一緒に仕事する人脈とかの環境で人は変わるし独自のカテゴリ作り上げないとエンターテイメントのシゴトは続きませんよね。だがしかし,吉田と押尾は識別出来ない。
http://gt7u9x.sa.yona.la/449 |
返信 |
今度はクラシックな曲にはまりそう
‘オシャレ部屋の写真を投稿&閲覧 「reroom(リルム)」オープン’ (はてブ経由) |
返信 |
ウェブサービス |
このサイト、使いようによっては、背景画作りの参考になる。
二人の道は簡単なものではありませんでした。 |
返信 |
Reply |
そのあと、
男Kが「いいなー。コラボとかかっけー。俺もIとコラボしよー。」
とか言い出したのでそう簡単にあたたかい家庭は築けそうにありません。笑
http://8xcsp6.sa.yona.la/16 |
返信 |
会議にて。
男Y「えーこの企画は女Hと男Iの共同企画ということですが…」
女H「あ、えっと、実は前々から男Iと一緒に何かやりたいなと思っていて…」
一同(え。ちょ。今のは…??)
女Y「質問です。今の発言に対してもう少し詳しくお願いしまーす!」
女H「え。あ。今のは─」
男I「「みんな自粛!!!!!」」
みたいなやりとりが今日おもしろかった。文にしちゃうとなんてことないし、身内ネタなんだけど。
実際、二人の間には何もなかったり。
http://gt7u9x.sa.yona.la/447 |
返信 |
みんな場面に合わせて自分を演じるのだから、
僕たちみんな演技派俳優
泣いたり、笑ったり、愛したり、憎んだりして
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/576
中国の監視カメラ |
返信 |
Reply 自己レス |
2005年の上海 北京の反日デモ以降、両都市では街のいたるところに監視カメラが設置され、勝手にデモなどは起こせない状態になっている。
なぜならば、5年前の反日デモの時とちがい、今は町中に、監視カメラがあるからです。
ここ2、3年でホント、増えました。人権なんてない国だから、もう地下鉄、バス、各マンションエリアの出入り口にさりげなく、路上、自動車道路、繁華街のあちこち、ホテル、ビル、エレベーターの中、いたるところで思いきり見張られています。よく見ているとホント怖いぐらいあります。
当然、設置も撮影もまったく告知なしで、今もどんどんものすごい勢いで増えている。 何しても、結局、足取り追えるでしょう。 さらに先日も人口調査という名目で、戸籍と住居チェックをしたばかり。
今の中国は、ほとんどオーウェルの1984の世界です。
若者は生活するのにさらに必死で、共産党は超怖いし、隠れて落書きしたり石投げたりぐらいが関の山。政治活動なんてやってられんです。せいぜい「憂さ晴らし」の範囲内。
官製プチデモも、2005年時と違い、若者ほとんどいなかったし、結局、政治活動抑えるのって、日本もそうだったけど、「隣の車が小さくみえま~す」(日本の高度経済成長時代のCMコピー)の経済競争に人を放り込むのが一番です。
もっとも中国の場合は、ゆがんだ発展のおかげで、一般の若者は当時の日本とは比べ物にならないぐらい大変です。毎日12時間、半年間、一日の休日もなしで働く(なんちゃって)大卒クラスもいつまでたっても相部屋ベッドにぎっしりの生活てのが中国の原動力(ごく一部を除いて、というか、北京だとその人口比にすればごくごく一部が眼につくぐらいいますが)。
....................
デモは監視カメラの手薄なところで おこなわれているみたい。
あるいは、それが意図的なものなのかも。 北京や上海ではデモを完全に封じ込めておいて、内陸部の規模の小さい街で意図的にやらせているのか...
いずれにせよ、上海などの大都市では もう過激な反日デモはないと考えてもよさそう。 道路を塞がれたらかなりの経済損失が出るからだろう。
今回、デモの矛先がイトーヨーカドーと言ってもその中で働いているのは中国のおばちゃんたちだから、火炎瓶なんか投げ込めない。 結局はコントロールされたデモ。 そもそも内陸部に日本人は そなにいない。
2005年の上海の反日デモとはちょっと様子が違う。 あのときは、小泉首相の靖国神社参拝が発端だった。
Re: 左の頬もご入用かな
http://x3ru9x.sa.yona.la/576 |
返信 |
Reply 中国 |
おっしゃる通り。 まさに正論。
相手は高圧的に来ているし、デモの矛先は日本に関係するものに向いている。
それでも 日本は商売をさせてもらいたいわけですよ..w もうそこは商売人の意地、商魂といってもいい。
それと、店とお客の間にいい関係を築けたときの信頼関係というのは 実は強い。 有毒物の入った粉ミルクを売ってたりする中国ではなおのこと。 デモに参加している人たちのつながりなんて本当のところ希薄ですぐにバラバラになる。
デモ隊の一部が店の窓をわろうが落書きしようが商売人は店の商品に自信を持っているし ついてくれたお客さんとの信頼関係を信じている(がっかりするときもあるけど)。 商売人の気持ちは少々のデモでひるんでしまうようなもんじゃない 強い気持ちだ。(強い気持ちを持っていないと商売なんか続かない)
商売人から見ればデモに集まっている連中なんて、ちょっとしたことで反目しあうし 店をぶっ潰したりしてる連中がお互いを信頼し合ってることなんかねーだろー、ぐらいの認識。 商売人は ついてくれているお客さんがいるかぎり そう簡単には引かない。
信頼関係を築ける人たちが やがて つながりの希薄な人たちを凌駕していく。 だからこその 商品選び(信頼できる) であり、お客さんとのいい関係作り。
>> そもそも、日本的なものを排除した先にすばらしい中国があると考えるなら、日本はもう中国と関わるなと言われてるようなもんだ。 それではあまりに一方的で立つ瀬が無い、関わりようが無い。 根本的に求める先、思想が違う相手から突き放されているのに、相手の求めるもの、目指してるものを考えなさい、とはあまりに横暴じゃなかろうか。<<
デモ隊の連中については まさにその通り。 連中にしてみれば、日本なんぞ中国の属国であればいいと考えている(古くからの中華思想のもとで)。 しかし、そんな主か従か なんてもう古くて通用しない考え方。 この時代は、関係性 対 関係性 の考え方。(関係性の希薄なものは やがて関係性の密なものに飲み込まれていく。(ソーシャル法則))
結局、連中は古い考え方で固まっていて 全然 感覚も開かれていないということ。
日本に対して邪険な人たちがいたとしても その人たちの繋がりが希薄であるなら これからは個も弱くなっていく。 今回のデモもネットでの呼びかけぐらいのもので、新興宗教のもとに集まったわけでもないから、お互いの結びつき自体は弱い。
物とお金とのやり取りが無言の中で行われたとしても、信頼できる品物によって信頼関係を築けていけるのなら、前進していける。 デモなんて一見 団結してるように見えても 内実はバラバラだから。
これはまぁー 商売人からの見方だけど、その商売人に 中国の将来の姿ってどんな姿なの? と聞いてもそれはわからない。 中国の将来を語れるのは、デモを卒業して大人の信頼関係の輪の中に入った人たち。
(返信 thanks.)
http://8xcsp6.sa.yona.la/15 |
返信 |
なんか、すごく楽しみにしてたのに、実際そうでもなかったなーみたいなことってよくあると思う。
今私が楽しいと感じることってなんだろうか。
みんなで一緒にバスで家に帰ること。
ピアノを弾くこと。
机で作業すること。
sqecを見ること。(←これ一番!
うん。あんま認めたくないけど一人好きだと思う。
http://gt7u9x.sa.yona.la/446 |
返信 |
昼寝はやっぱり必要だわ