favorites of ccpe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of ccpe8mall replies to ccpe8mfavorites of ccpe8m

待機中。

返信

今日、数日ぶりに彼氏からメールが来た。

「忙しい?」と聞かれたので、「今から帰るとこだけど、会うかい?」と聞いた。


すると、「今日はもう家に帰ってるから、明日は?」と返されたので、

「明日も今日くらいの時間なんだけど、それでも良ければ」と返してから返信がない。


今日、退社した時間は19時前。

いつも会う所まで約40分。

そして彼は明日休み。


さて、彼は何と返してくるかな。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

消去

返信

たまに

ブログも消して mixiも退会して メアドも変えて

電話も解約して 家は引っ越して

連絡取ってる友達の前から消え去ってしまいたい


そう思う


友達が嫌いなわけじゃない

友達を信じていないわけじゃない


自分がたまらなく嫌いだから

自分を信じていないから


早く消えてしまえば良いのに

投稿者 uqachq | 返信 (0)

違うと知ったのはかなり最近

返信

ステゴサウルスを捨て子サウルスだと思っていた人は正直に手を挙げるんだ

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

ちょっと逃げたい。

返信

逃げようもないけど。


いや、正しくないな。

逃げられるが逃げたら終わりだと判っているだけか。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

有名人の声優起用

返信

この前TVでやってて録画しておいた『シュレック』を観た。


作品の感想は置いといて、まず思うのは浜ちゃんの声が合ってないってこと。

むしろ浜ちゃんと山ちゃんが逆だったらよかったんじゃないかと思うんだけど。


最近、プロモーションのためなのか、声優が本業じゃない人の起用が増えている気がする。

合っていれば文句ないんだけどね。


ジブリも糸井重里とか立花隆とか友情出演してるけどヘタクソなのでやめてほしい。

キムタクは意外によかった。(キムタクのことは嫌いだけど)


過去最低声優起用は日テレで放送していた米ドラマ『スーパーナチュラル』の主役2人。

成宮寛貴と井上聡(次長課長)。


最悪だった。(特に井上)


現実的にお金の問題がある以上、キャスティングに権力や思惑(話題作りなど)が入るのは仕方がない部分もあるんだろうけど、限度ってものがあるよ。


ダメなキャスティングで作品が台無しになっちゃったら元も子もないじゃない!

投稿者 fj2sp6 | 返信 (2)

Re: ゆるめに会話ができるのね。

http://xmny3v.sa.yona.la/15

返信

vmny3vさんもいるよ!

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

なんでだろう

返信

ただぼうっと

白い布に小さなしみが広がっていくように

そんな風に消えていきたい

誰にも気が付かれず

誰も待たせずに

このまま

ふわーっと

ただぼうっと

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: トップページは見ない方が良いかも知れない

http://xmny3v.sa.yona.la/14

返信

まったくです

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

だいたい、

返信

仮面をかぶっていない自分なんているのだろうか。

吐き出したものは、欠片も本音を含んでいないのかもしれない。


この気持ち悪い感覚から逃れられないのは、それが思いのほか居心地がいいと思っているからなのではないか?


言い訳の出来る状態が、一番気楽だ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

うあぁ。

返信

ストレスでちょっと死にかけ。

あうあう、会社行きたくないよ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

初投稿

返信

mixiのニュースで紹介されていて興味を持った。

普段はmixiで日記を書いているんだけど、もうちょっと気楽に書ける場も欲しいなと常々思っていたのでちょうどよかった。


mixiだとマイミクの興味を持ちそうな話題にしなきゃとか、こんなこと書いたら不快に思う人がいるかもしれないなとか、ある程度ボリュームがないとなとか、気を使うし、敷居が高いんだよね。

書いてレスポンスがないとちょっと悲しいってのもあるし。


こっちのブログでは、mixiでは書きにくいことをガンガン書いていこうかと思う。

誰も読んでなくても、レスポンスなくても気にしない!

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

密度のうすい日々

返信

こんなに密度のうすい生活を送るようになったのはいつからだろう

気づけば夜


なにか,ふさぎたい穴がずっとふさがらないままいるような

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: sa.yona.la ほしい機能

考えなおしてみると

返信

自己レス

>IDをsubscribeしたい。

Twitterよりもブログに近いわけで,そうするとSubscribeより単にRSSのほうがいいのかも。

リアルタイム性はそんなに重要じゃないし。

でも,読んだその場で返信を追いたいというのもあるからなあ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 同意

てゆうか!

返信

ID1文字違いですな!

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

心持ち謎。

返信

今日、上司から「研修中だけど、5日ほど業務のプログラムやってくれない?」と言われた。

うちの部署の同期、私含めて4人いるけど、どうして私が2番目にまかされるんだか。


1番目は専門学校卒の同期が任されてたから、2番目はもう1人の専門学校卒の同期だと思ってたんだけどなぁ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

なして?

返信

昨日からずっと、DoCoMoからメールで投稿しようと頑張ってるんだけど、どうしてか投稿出来ない。

Gmailからは投稿出来たのになぁ。


その辺は結構不便かも。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

ここはさ,

返信

あんまり盛り上がらないでほしいよね。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

Re: なるほど

ですね

返信

>sa.yona.la自体にはあんまり機能をつけて欲しくないなぁと思ったりも。

あーそれは思いますねえー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: ID subscribeに賛成

たしかに!!

返信

たしかに

でもだれがsubscribeしているかわからないようにすればだいぶ緩和されるような。

---



できればsa.yona.laにはアクセス数ランキングみたいなのは実装しないでほしい。

自分は、他人と比べられたくなくて、ここにいるんだから。

Retired | ブログ引退表明サービスを調べてみた | g9e8mk | sa.yona.la


ほんとうにそうだと思う。

多様性の時代なんていいつつ,いまのWebはランキング(SBM)か個別化(SNS)に

どうしても偏っているのではないか。(あんまり考えないで書いてます)

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: IDのSubscribe

そうすると

返信

そうするといろんな人のrssを個別に登録することになってしまうんですよね


あと,サヨナラはなんか独特でいいかんじなので

読んだり書いたりをサヨナラのページ上で完結させたいという個人的な希望も。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.