favorites of ccpe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of ccpe8mall replies to ccpe8mfavorites of ccpe8m

2012年 1位 サンフィレッチェ、2位 ベガルタ、3位はどこだったか..

返信

 全然 記憶にない。

3位となると 印象がかなり薄れる。


 バンクーバーのフィギアもそう。

キムヨナと真央ちゃんは覚えていても 3位 誰だったかわからない。



→ 3位は 浦和レッズ です。


 今年は ベガルタ仙台が 目の色を変えて優勝を狙いにくる。 今年も2位でいいやー ってことは絶対ない。

戦い方は去年のスタイルを踏襲する。 そこに何が加わってくるのか..  どこがどうゆうふうに改善されるのか..

誰が進化するのか..  そのへん。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1550

返信

体罰関連、「ビビる」線引きが育った環境で違う。ちゃんとしなきゃならん「線」を示すにある子供には鷹揚と指差すだけで示せるし、ある子供はしっかり差し示してもワザワザ踏み越える。全体の規律をどう保つか、でドツいて示す。指差すだけでワカル子供は誰かがドツかれてるだけでより判る、ドツかれた子供はもっと判らなくなってまた踏み越えてドツかれる輪廻。

ようするに、ドツかれた子供への教育的意義はあんまりなさそうね、と思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://8xcsp6.sa.yona.la/97

返信

おーわりっおーわりっ

終わりにしたからには私はもう終わらなきゃいけないよ



強くなりたい

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

グーグルクロームの場合、Shift を押しながらマウスクスロールすると横スクロールする

返信

 firefox はできない。 縦スクロールは両方とも。


 Ctr + マウスクロールで拡大縮小。 (両方とも)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

date じゃない data (データ)

返信

 ダテ は偽物と覚えておく。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1549

返信

イマーノのカバーアルバムとコンサートツアーのセレクトを妄想するのだけれど、どうやっても忌野ソロベスト「マジック」のフルカバーになる。イイコイイコとかラーメン食べたいとか橋田壽賀子「渡る世間」的シガラミなオリジナルソングをハイブロウな演奏してた頃が好きだな。


投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: YEARBOOK 2012 (エルゴラッソ 最新)

2012年 サンフィレッチェ広島の平均プレー位置とパス主要ルート

返信

 YEARBOOK 2012 (エルゴラッソ 最新) より。



センターラインの安定と守備組織の向上


 西川と水本が全試合フル出場を成し遂げ、佐藤、高萩、青山も全試合に出場。彼らも含めて2,800分以上の出場時間を記銀した選手が8選手にものぼったことが2012年の躍進の大きな要因となった。

 森崎浩が体調不良で前半戦は出遅れ、ミキッチの負傷や山岸の長期離脱もあったが、センターラインを担う選手たちが好コンディションを保ってプレーを続けたことが安定したシーズンへとつながり、新監督の下で取り組んできた守備組織の整備も飛躍的な向上を見せていった。

 チーム内ランクのインターセプト数1位の森脇を筆頭に、広島はチームとしてもインターセプト数がJ1の中でトップだった。

 ポールの取りどころがチームとして明確になっており、いい守備からいい攻撃へとつなげていった。得点の内訳を見ると、オープンプレーからの得点数がリーグ1位。

 セットプレーからの得点が伸びなかったことでリーグ最多得点はG大阪に譲ったが、看板に掲げる攻撃力は安定した守備に支えられて脅威を増幅させた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

XNALara用 BGモデル画像のリファイン

返信


 テクスチャーにしても画像にしても オーバーシェード。 影 付けすぎ。

アメリカ人の目と日本人の目は違うのかなー。

● 元画像(デビアント)- (objモデルあり)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

富士通、通信性能をソフトだけで改善する新データ転送方式を開発……日米間を 30倍以上高速化

返信

http://inf.to/mXf

すごいな。 クラウドが進化するのか?

 プレステ4 のスペックがちょっと出てたけど クラウド型になるのかもしれない。

(スペックは驚くようなスペックじゃなかったので)

GPUのところが GPUクラウドにつながる とか。

 リアルタイムソーシャル & クラウド のところが格段に性能アップするのではないか。

そのへんの性能がアップすれば 確かにゲームは進化する。

 スペックだけを見て 「なーんだ」 思うのは見当違いだろう。 一応 予想。


 > ソフトだけで

と言ってるけど 最適化したデバイスも作っていて ソフトの次は そのデバイスも合わせて売るのだろう。 そこは商売。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 自称傷痍軍人、いなくなったなあ。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1548

返信

ニセ托鉢坊主も上野公園あたりにゃ居ましたなぁ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

きっかけは無数にあるのに踏み出せない私を後ろからけり落としてくれる素敵な 人がこの世にいれば

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3849

返信

(デビアント)- http://inf.to/kWf


 どう見ても オーバーシェード。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

死刑判決の21人奪還へ親族らが刑務所襲撃、27人死亡 エジプト、サッカー 場暴動裁判めぐり

返信

【カイロ=大内清】エジプト北部ポートサイドで昨年2月、サッカー場の暴動で74人が死亡した事件で、首都カイロの裁判所は26日、暴動を主導したポートサイドの地元チームのサポーター21人に死刑を言い渡した。判決後、被告の親族や仲間らが21人の身柄を取り返そうと、拘置されているポートサイドの刑務所を襲撃、国営メディアによると警官2人と軍人1人を含む27人が死亡し、250人が負傷した。死者の中にはサッカー選手もいるという。


 ポートサイドでは、暴徒化した市民が警察署を焼き打ち。軍は部隊を派遣し市内の一部を外出禁止とした。暴徒は銃などで武装しているもようだ。ムバラク前政権崩壊後、顕著となっている当局の権威失墜や司法軽視の風潮が噴出した形で、反政府デモとも相まって、国内の社会不安を増長させている。


 今回の裁判では、同チームの対戦相手だったカイロの人気チーム、アルアハリのファンらも抗議運動を展開し、暴動を阻止できなかった責任を問われた治安当局幹部らの判決次第では「政府機関を襲う」と恫喝(どうかつ)し緊張が高まっていた。


 このため裁判所は26日、同幹部らの判決を延期すると発表。同国で熱狂的なサッカーファンは「ウルトラ」と呼ばれ、反政府デモでも暴力的な役割を果たすことが多いだけに、判決を先送りし事態の沈静化を図っている格好だ。


 一方、ムバラク前大統領の退陣につながった反政府デモから2年を迎えた25日、反モルシー大統領派のデモで治安部隊との衝突により東部スエズなどで少なくとも10人が死亡、全土で500人以上が負傷した。モルシー氏の出身母体であるイスラム原理主義組織ムスリム同胞団の関連施設への襲撃も相次いだ。

~~~~


 サッカー場で殺し合い。 サポーターが銃をもって刑務所を襲撃。 もうむちゃくちゃ。

サッカーのある地域において 世界最悪の場所。 エジプト ポートサイド。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ブラジル クラブ火災“非常口表示なし”

返信

NHK -

> この火災を受けて、FIFA=国際サッカー連盟などは、大勢の人たちの死を悼み、28日に首都ブラジリアで予定していた、サッカー・ワールドカップの開幕500日前を記念するイベントの中止を決めました。


 ワールドカップに向けて 点検すべき課題が一つ追加された。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Vue画像を無許可で加工していたのを どうも発見されたらい ヤバイ ヤバイ

返信

 以前 加工した中華風 東屋のVue画像。 ↓



 作者のページに行くと 元画像のサムネイルだけが消えていた。 ↓  (これ一枚だけ)

(もちろん元画像のあるユニークページは削除されている)


http://inf.to/5Vf


 実は、結構いい出来だったのでGoogl+ の方にもアップしていた。 どうも それで発見されたらしい。

作者はオランダ人。

 警告が飛んでくる一歩手前だった。 速攻でGoogle+ の記事と画像を削除した。

念のため sayonala の方も お気に入りに公開にしておいた。


 気を付けねば。

もちろん sayonala の方も気を付けています。 I'm sorry..


 フゥーーーーー..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

頑張らない人間のたわごと

返信

私が頑張らないのは、頑張った先にその地続きの壁のほかに

全く関係ないめんどくさい事がくっついて来ると思っているから。

努力の先に努力が待っているのなんてあたりまえじゃないですか。

でもどうして、努力した分、また余計な努力が必要になるんですか。

私は楽をするために生きているのに

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

Re: 手酌にて失礼

http://q7ny3v.sa.yona.la/1547

返信

オレと一緒に呑もうじゃないか(バーチャル的に)

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

前の冬季オリンピックは何と言ったけなー、真央ちゃんが銀メダルを取った カナダの太平洋側のあそこ、えーと 出てこない..

返信

 モントリオールじゃなかった、それは大西洋側、それの反対側、 んーーー、 出てこない..


  しょうがない、調べよう。


 あっ、そうそう  バンクーバー !!


 どうして出てこないかなー..


 ハンバーグ バー と覚えておこう。 いや、 パン 食うーわー の方がいいか..


 パン 食うーわー の方がいいな。 よし、パン 食うーわー と覚えておこう。


 真央ちゃんは銀メダルを取ったあと「パン 食うーわー 」と言ってパンを食った、というエピソードとして覚えよう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ワールドカップ2014 オープニングマッチ開催地 サンパウロ

サンパウロの川は かなり汚いらしい

返信

http://inf.to/lVf

 聖州北部の海岸地域では、全世帯のうち30%が聖州水道会社(Sabesp)の下水道網に接続されておらず、生活排水が海中に垂れ流し状態になっているという。1月30日付フォーリャ紙が報じた。


 実業家のマリアーナ・アッチさん(27)は、海岸沿いを散歩した後に、バラ・ベーリャ海岸とペレケー海岸に流れ込む川で足を洗っていた。ところが、数メートル先の家屋から汚水が垂れ流されているのを見て驚き、「家に帰ったらすぐにアルコールで消毒しよう」と考えたという。


 こうした状況は、イーリャベーラ市だけでなく聖市北部の海岸地域では見慣れた光景となっている。比較的裕福な海岸都市部でさえも小川や河川が汚水のたまり場となり、生活排水が海に流れ込んでいる。


 聖州北部の海岸都市では3万1千戸以上の世帯が生活を営み、そのうち大半は高級住宅だというデータも示されている。しかし現在、下水道網を接続することは各家庭の責任となっており、接続しない場合には罰金が科せられることもあるという。


 Sabespイーリャベーラ支局のジョゼ・デ・オリベイラ局長によると、下水道網の接続工事には100~4千レアルの費用がかかるという。また、住民は下水道網への接続後も排水処理費用を支払う義務があり、これを怠った場合は罰金が科されることもある。


 Sabespの推定では、適切な処理が行われない排水の量は、一日当たり1770万リットル(自動車35万4千台のガソリンタンク量に相当)に上っている。


 またフォーリャ紙が今夏、イーリャベーラ市とサンセバスチャン市で海に流れ込む5河川を調査したところ、すべての川で汚水が垂れ流しになっているパイプを発見し、下水の悪臭が漂っていたと報告している。


2012年2月1日付

~~~~


> 生活排水を直接川に流している。

> 一日 自動車35万4千台のガソリンタンク量。

 他の記事には、夏になると変な泡が立ち始め ものすごい悪臭がする と書いてあった。

まぁ、らしいニュース。 イメージ通りといえばイメージ通り。 アマゾンにしても伐採しすぎ。

中国と同じように 経済成長の陰で環境破壊が進んでいるのだろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ワールドカップ2014 オープニングマッチ開催地 サンパウロ

返信

 場所はここ。




 今 建設しているところ。 ヘルメットをかぶっているのはFIFA視察団。 (先週の25日 金曜日撮影)



 完成すると (下)




 スタジアムをざっと見たけど どのスタジアムもすごい。 さすが サッカー王国。

スタジアム一つ一つがオリンピックのメインスタジアム級。 いやー すごいわ !!

 どのスタジアムも今 建設途中か改装途中で、その全体は国を挙げての壮大な建設プロジェクトになっている。

● このページ (ページ右の地図をクリックしていく)-


  -- 以上 リポートでした。 --

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.