favorites of ccpe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of ccpe8mall replies to ccpe8mfavorites of ccpe8m

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/2867

http://q7ny3v.sa.yona.la/1387

返信

それぞれのフォームが実にそれぞれっぽい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

poser 画像も単色系にして半透明合成すれば なんとか使える

返信

 しっかし、レンダリングしただけのposer画像なんて食えないなー

 (レンダーオーシティー(renderosity)には腐るほどあるけど)

あそこにある画像は 表現としては中途半端だし、素材としても どう使っていいのかわからない。


 まぁそれでも、 一旦 単色系画像にして、それを別の画像と半透明合成すれば なんとか使えるものになる。

いまのところ 思い当たる使い方はそれぐらい。


 あのへんの画像は もうほとんどが死蔵されていく。

あれを掘り起こして再利用できれば面白いものになるのでは.. と思ったり。


 あそこにあるVue画像にしてもそう。 パッと見は暗っぽくて食いつきが悪い。 形としてはいいのに色がよくない。

3Dツール内で色をいろいろ工夫するのは難しくて それはまぁしょうがない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/2870

返信

 これに似たことはCGでできますねー。 (半透明で合成する感じの)


 ↓ このあたりのCGを使って。

- (artistSide)


 なんだけど、ダルくて作業に食いつけない..

以前 そうゆう処理をしたんで、それを確認しておきたいのだが..

 一旦 保留。  予定、半透明合成の確認。


● ‘May Fong Robinson’ (中国系アメリカ人女性、google+、絵を描いている) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

ダルくて作業が重い

返信

 梅雨の涼しさも 終わっちまったか..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/2867

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1386

返信

割りといろんな工場に立ち入るお仕事です。

印刷工場はテストとNGが多く歩留まり低い、ビニール紐とゴミ袋は同じ機械で作られる巨人のコンドームみたいな景色でなかなか愉快、精密プレスはリジッドマウント、ネジはオイルミストが身体的になかなか厳しい、食用油は居るだけでカロリー摂取した気分になる、樹脂プレスのサイクルは異常、板金属加工はミステリアスなのに間違わない、製鉄電気炉は灼熱地獄絵図、船舶用ディーゼルエンジンはガリバー気分。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: はじめまして

http://q7ny3v.sa.yona.la/1385

返信

イェー

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: どうせなら、

メモリって同じ容量なら複数挿した方が速いんですね。

返信

価格にもよりますが1GB2つに心が動いています。

まあ,MAXまで増設しなきゃいけないわけでもないので,とりあえず1GBを1つ買ってきて挿してみるってのもありかなと。

自分の使い方だとそれで充分な可能性もありますし。

光学ドライブは元々のが普通に使えてるので大丈夫です。

メモリと違って外付けできますし,最近は内蔵じゃないノートPCも多いので,新しく買う8機によっては自分で外付けのを買うつもりです。


アドバイスありがとうございます!!

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 元のメモリはポイで

いくらか種類があって200ピンじゃないといけないんすね。

返信

1GBを2つってのも価格次第で考えてないわけではないんですが,元々刺さってるのを外すのがこわいなーという素人のよくわからない不安がありまして・・・。

でも元のを外しても問題ないのなら,2GBのと元ので2GBオーバーしちゃっても大丈夫なのかって不安も解消されますね。

HDD・CPU・光学ドライブは不満がないわけじゃないですが,あくまで延命であり,8機を数ヵ月後に買えばサブになるので,色々手を入れるくらいなら安いネットブックを買うとかAndroidタブレットを買うとかした方がいいかなと。


アドバイスありがとうございます!!

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: すでに頭部は『カサ・バトリョ』だと思う。

http://x3ru9x.sa.yona.la/2866

返信

 んー、貝類や浜辺のモチーフのあの細部に昆虫や植物、浜辺の生き物(装飾) が散りばめられていて それらは実は生きている、と見立てると発想が逆転する。

 細部の昆虫から入って建物全体に想像がめぐり、実はその昆虫や植物も建物の一部でそれらが壮大な建築物を支えている、という気づきに至る(観察ルート)。

 こうゆうちょっとした見立てがアニメ画世界への入り口になるのではないか..と。

 日本の古い民家のツバメの巣なんかもこうゆうものの一つと見ることができる。(巣は建物の一部、ただの巣じゃなくて)

こうゆう発想が昔から日本にあるものだから 日本人は細部にこだわる(のではないか)。

 ジブリアニメなんかにもこうゆう発想があるように思う。 thanks.


追記 :

 観察ルートを考えてから、謎を解き明かしたがっているキャラを立てる。(好奇心旺盛なキャラ)

先にキャラを立てて、このキャラに何をさせようか と考えるとつまづく。 だからこその背景画。

 観察ルート = キャラ。 観察ルートが立たないとキャラも立たない。

追記 2 :

 アニメ画世界とは おもにpixivでよく見かけるタイプの絵。(背景もきっちり描かれた絵)

(追記は自分用です)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ブルージーな音楽を流し続ける夜に

返信

ブルージーな物事に惹かれるのは自分に優しくしたいからだ

夢を夢で終わらせて、今あるいい加減な現状だけで満足しようとして、

それでいて豊かな感情生活を送りたいなんて思う、進歩のない怠けの引力だ

内に逃げるな、外にも逃げるな

他人を見つめろ、自分を見つめろ

小さなことを、ただただコツコツと山にして行け

山が大きくなって、やがて崩れて谷や川ができるまで

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

最新の仮面ライダーは 「仮面ライダー ウィザード」 (魔法使い)

返信

- (はちま起稿)



 本作では、主人公が変身ベルトと魔法の力を宿す「宝石」が埋め込まれた4つの指輪を使い『仮面ライダーウィザード』に変身。「火=フレイムスタイル」「水=ウォータースタイル」「風=ハリケーンスタイル」「土=ランドスタイル」の“多重変身”を駆使しながら、魔物たちと熱いバトルを繰り広げる。

-----


 魔法力の源泉は、自然界の生き物すべてを支える 根源的な生命力、あたりにしておこうか。

仮面ライダーも元はバッタだから。


 エレメンタル多重変身 !!


 4つのエレメントでも、5つのエレメントでも、なんでもいいです。w

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

仮面ライダーの細部が くどいぐらいの昆虫のデザイン

返信

 この方向性。 この方向性でいくと 自然図鑑とも結びついてきて、興味を自然世界へと誘導できる。


 巨神兵の細部がガウディー様式なら、仮面ライダーの細部は昆虫だ。


 スケール感の違い、細部の様式..



 日本人が細部にこだわる理由もこのへんにあったり。 いろいろな発想がその周辺にあって 面白いから自然にこだわる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ガウディー建築は孵卵器、その中でエリアンの卵がかえって幼生がチュゥーチュ ゥー鳴き出す

返信

 これはアメリカ人のイマジネーション。 あまり面白くない。 あっそ..、ぐらい。


 巨神兵の細部がガウディー様式のアクセサリーみたいなもので出来ている。 この方がまだまし。

これは "見てみたい" がある。


 このへんの発想の方向性..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

毎年、7月25日の夜あたりが一番ムワッとしている

返信

 そこでコーラをがぶ飲みすると お腹を壊す。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ガウディー建築の様式で宇宙船のデザイン ってのはよくある (SF映画)

返信

 エバみたいな巨神兵の表面(細部)をガウディー様式にしてもいい..  かな



投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

夜の空気がひんやりしている

返信

 長期予報は当たってる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ようやく

返信

二次会の招待状出した。

30部くらいだけど、手で一部ずつ封筒につめていくのって疲れる。

でも、一部ずつつめながら、この人が来てくれたらいいなぁって思った。


さて、あと二ヶ月。


やっぱり実感がわかないのでした。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

メモリ増設 HP Compaq nx4300

返信

以前こんな記事 PCスペック | fj2sp6 | sa.yona.la を書いたところ,ありがたくもメモリを増設したらいいんじゃないかというアドバイスをいただきました。


しかし,なんやかんやでメモリ増設しないまま3年近くが経過,その間(1年半くらい前の時点で)新しいPCを買おうと思ったこともあったのですが,どうせならWindows 8まで待つか的なノリになり,8へは格安でアップグレードできると知った最近でもここまで待ったんだから初めから入ったやつを買うわと意地になっています。


とはいえ,当然ですがこのPCはもう限界を超えています。

Officeならともかく,ブラウジングはかなりキツイ。

Chromeだと重いのでIronを拡張機能offで使ってギリギリの状態。

余計なソフトのアンインストール,クリーンアップ,デフラグもちゃんとやり,パフォーマンスオプションも設定,セキュリティもノーガード,ググってわかるPCの高速化のための方法は大体試しました。

それでも無理。もう耐えられません。

8機を買った後もサブで使ったりするかもしれませんし,メインで使うのが残り数ヶ月でも3千円くらいなら許容範囲でしょう。

なのでメモリ増設しようと思います。


しかし,そこで問題。

そう,ワタクシ,情弱なのです。

まず,こわいのが,買ったメモリが非対応という事態。

とりあえず自分のPCのメモリはDDR2 SDRAMらしいのでWikipedia↓を見てみたら,DDR2 SDRAMの中にもいくつか規格があるっぽい。




そこで自分のPCの名前で調べてみました。




SDX533のところがリンクになってたので開いてみる。


続きを読む

投稿者 fj2sp6 | 返信 (2)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1384

返信

OM-Dのコマーシャルを今日だけで何度観たかね。なんかオカシイ感じがするのが「ミラーレス一眼」。もともとなんでミラーアップするメカニズムを導入したのかカメラ、「フィルムに入る景色をそのままモニタするため」に凝った機構を構築したのである。まぁ両手でキチッと持つ目に当てる3点固定も副産物だけど。デジタル受光素子で瞬時を切り取るのはソフトウェア動作なんでしょ?モニタは液晶で再現したのになんでまだミラーが動くのか、と。液晶で受光素子に入った画像そのままモニタできるのになんでミラー通して光学ファインダ覗いとんねん、と。

まぁ35mmフィルムのパトレーネ部に演算記録素子押し込めて古来のフィルムカメラでそのままデジタル写真を撮影できるガジェットが先にあればね、デジ一眼もミラーレスも共存に納得なのですが。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.