favorites of ccpe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of ccpe8mall replies to ccpe8mfavorites of ccpe8m

おでこ美人

返信
gjt5j9er


 アリエッティーは おでこ美人。 二人のおでこにはその雰囲気がありますねー。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ‘漫画の背景共有データベースつくろうよ!’ (togetter)

グーグルおみせフォト画像の漫画背景画化

返信


 写真を線画化したのは あまりきれいじゃない。 しかし処理手順は他のものにも使える。 CGにフォトリアリスティックレンダリングというのがある(これに使える)。 skup なんかだと線画も書き出せるから フォトリアリスティックと線画とを合成して、そのあと処理するということもできる。


 写真を線画化したのも 使い方で面白くなる。 グーグルおみせフォトを線画化&漫画のコマにして、そのコマクリックでグーグルに切り替える。 そうするとグリグリ見回わすことができる。(そしてまた漫画に戻る)

 グーグルおみせフォトはお店紹介でもあるから、このやり方は漫画の中に広告を取り入れるということでもある。 可能性はまぁまぁあるのではないか。 (このflash ではグーグルおみせフォトは動かないです、キャプチャ画像です。)


 また、店内や外観をその店に似せた3Dモデルがあれば、そのモデルから背景画が作れる。 その背景画をグーグルマップで表示される画像と同じ構図、同じ絵柄にし フリップ切り替えでグーグルマップと関連付ける。 そうしておいて、その中を主人公に移動してもらう。 (一応 このへんが方向性)


 たとえば、登場人物を 津田さんや佐々木氏にしたなら それはまたソーシャルとも関連づいてくる。 


● グーグルマップ上にグーグルおみせフォトが出た状態(背景画化したページ。 見回せます) -

● おみせフォトに関するアナウンス ‘おみせフォトで360度パノラマ写真が見られるようになりました’ -

 

 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/618

返信

子供はほっときゃ育つ金のなる木じゃねえんですよ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/616

返信

幸せな家庭

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 理解できなかった。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1057

返信

ギターのアプリでZZ TOPを演奏するときに気分が乗るかもしれません.

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

不明

返信

お腹が痛いのは食べ過ぎたから

足が痛いのはいつもより沢山歩いたから

肩が痛いのはバッグをずっと肩にかけていたから

頭が痛いのは…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1056

返信

珍事。ツイッタで長男部活のマネージャーに補足された模様。何らかの影響で高校生活の邪魔になりそうな気がして,静かにブロックという選択も頭をよぎったがまぁ待て。基本「フォローされました」通知は一応確認してスパマーぽかったら報告してみたり,ペースと内容が引っかかればフォロー返してみたりそうじゃなきゃ無視するけどブロックはしていない。内容もそーゆー態度に応じたリテラシーつーの?心がけてるつもり。基本の様式に従ってここはフォローを返す。あんまり家での子供の様子は書かないように,肝に肝に。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/614

返信

もう椅子に座ってるときに「○○について調べたいな」って考えたらそれに反応して自動検索してくれるシステムがほしいです


めんどくさがりが重症

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

水棺

返信
muershiy

 本州全体が水に浸かったようになっている。 いいですねー。  この時期に こんな台風が来るとは !!

長雨 大歓迎。 さらに このあと梅雨もある。

 放射性物質に対しての有効手段は なんといっても水。 梅雨明けのあと測定すると結構 値が変わってるかもしれないぞ。

このへんもチェルノブイリとは違うところ。 毎年毎年これだの雨がチェルノブイリに降ることはない。 チェルノブイリより早く改善するんじゃなかろうか。 (測定してみないとわからないけど)

 あと、発生源の密封。


 "水棺" が季語になっちゃったよ。

(水棺 : 梅雨のころ分厚い雨雲と共に長雨が続き、日本全体が水に浸かったようになる様を表した語)


           水棺に すがる気持ちの 雨しぐれ


 本土水棺。 飛び散った放射性物質も原子炉も なにもかも雨の中に抱え込んで海に沈んでいく。 それが水棺のもう一つのイメージ。 今年の梅雨は、本土水棺。 悲しみと、これ以上飛び散らないでくれ..の思いを胸に抱え、冷たい海に沈んでいく。 もう入水心中やね。

 "水棺" には 希望と悲しみが入り混じっている。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ‘漫画の背景共有データベースつくろうよ!’ (togetter)

課題にしていたスクリーントーン調

返信


 今回、線の方はあまり いじらなかった。

Poser画像なんかの場合、あらかじめペンタブで画像の上に線を描いておいてもいい。

 スクリーントーンも まずまずそれらしくなった。 それでもスクリーントーンに関してはまだまだ。

この画像には一つのスクリーントーンパターンしかない。

 あと、縮小するとスクリーントーンの目が密になっていい感じになる。


 右端についてる白い四角は関係ないです。 キャプチャしたときに入ってしまったものです。


● 元CG画像(レンダーオー。ページ中央のサムネイルの中) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ‘漫画の背景共有データベースつくろうよ!’ (togetter)

スクリーントーンパターンファイル(フォトショ用)

返信


- (デビアント。 ページ右上の "download File" から)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ‘漫画の背景共有データベースつくろうよ!’ (togetter)

課題にしていた線のニュアンス

返信


 【結論】 同じモノクロでも 漫画には漫画のグレー諧調があって、そのグレー諧調に近づけていくと 漫画の絵に見えてくる。

 目は、線の太さより 濃い薄い の方に反応している。 濃い薄いの方がやや優先される。


 グレー諧調にスクリーントーンの目を まだ入れていない。(これも課題)


● 元画像 (skup からの書き出し。3Dモデルじゃないです。デビアントアート) -


(flash のAS2 をほとんど忘れていた。)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘安原製作所のLED付き5倍マクロレンズ「NANOHA」(なのは)を試す

返信


-


 一応 メモ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘市川ソフトラボラトリー、「SILKYPIXオートホワイトバランス」’

返信
4tupt5j9

-

>>

 SILKYPIXオートホワイトバランスは、デジタルカメラで撮影したRAWデータから光源色(色温度)を特定し、ホワイトバランスの補正に利用する独自アルゴリズム。「光源色検知によるホワイトバランス調整装置の発明」として特許を取得している。特許番号は4447520。

 光源の光を反射する「鏡面反射光」(特定方向散乱光)と、物体の色を反射する「乱反射光」のうち、乱反射光の成分を取り除くことで鏡面反射光のみを取り出し、光源情報からホワイトバランスを導く原理。

 同アルゴリズムを用いることで、「色や無彩色が無い被写体でも色温度を特定できる」、「被写体の色に依存することなく色温度を特定できる」、「アルゴリズムが単純なため、安定した色温度評価結果を得られる」としている。

<<


 ちょっと試してみたいなー。 CGの漫画背景画化に生かせるかもしれないし。

背景画化に効果があるなら この際 何でも試してみたい。

 HDR画像も作れるとのこと。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1055

返信

年に4回くらいか,外飲み反省文。

まぁ武勇伝になるほどの粗相は働いてない。ただセンスっつーか毎日のように社交な飲みしてた独身時代なら軽蔑してた俺。

・既婚子なし女性社員に「まだ」発言

・ビバークしたバーで飲んでた女性をマヨラー呼ばわり

・ロバートプラントの名前が聴こえるやいなや移民の歌をおがる

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

どんぶり飯+納豆+卵+クチャ食い

返信

Shine!

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

今は

返信

憧れやビジョンが無いのが一番の問題です

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: ‘漫画の背景共有データベースつくろうよ!’ (togetter)

前の続き

返信

(sketchup c4d corelPP14)


 前の建物のグラデーションづけをもう少し工夫して再度 背景画づくり。

線はまだ硬いままだけど。 そのかわり、どれくらい細密になるかをチェックするため柱の細いモデルを使った。 丁寧にモデリングされ、わかりやすい線が出ていれば、かなり細かいところまで出る。

 スクリーントーンは今回 省いた。 グレーの諧調が結構 それらしくなった。


● 画像全体 と 部分を切り出して3つのコマにしてみた (向こうの画像、クリックでフリップ) -

● 3Dモデル -


 今後の課題。

・ 線にもう少しニュアンスをつける

・ スクリーントーンの諧調をどうやって出すか

・ 黒ベタの入れ方

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/881

返信

オフショア開発なんてやめちまえばいいんだ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://qdachq.sa.yona.la/51

返信

------ (仏のニッポン) ------

Lv1 推移を見守りたい

Lv2 対応を見守りたい

Lv3 反応を見守りたい

------ (意思表示するニッポンの壁) ------

Lv4 懸念を表明する

Lv5 強い懸念を表明する

------ (怒りを示すニッポンの壁)------

Lv6 遺憾の意を示す

Lv7 強い遺憾の意を示す

------(キレ気味のニッポンの壁)------

Lv8 真に遺憾である

------(キレちまったよ・・・)------

Lv9 甚だ遺憾である

Lv10 極めて遺憾である

投稿者 qdachq | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.