favorites of ccpe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of ccpe8mall replies to ccpe8mfavorites of ccpe8m

帰宅

返信

あついなァ。空気がもやもや。なんにもないけど心もなんだかもやもや。

そんなときは晩酌だ。乾杯。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

アジサイ

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/357

返信

今日は終始頭が痛くてだるくて吐き気がした

ついでにあいつもそっけなかった


全くお笑いだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

小雨ふる宵闇

返信


Download  アルバム名 : In Deep その中の一曲 (雨音をつけた)



    小雨降る宵闇

      濡れた歩道..

         おぼろげな街

            

             かかとの雫...



● 画像は背景黒を想定。↓

  黒ページ(コピーページ) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

俺が俺を事業仕分け

返信

ネット上で自分の意見を言ったところで無意味だなと最近感じる。


世の中に発信するためというより,自分の考えを整理したり記録に残しておいたりするためと割り切った方がいいのかもしれない。


Twitterであれば有名人に絡んだりハッシュタグを使ったりすることで多くの人に読んでもらえるかなとも思ったが,それでも大して意味ないだろう。


俺がネットで頑張って発信しても,新聞の読者投稿やTVの視聴者の声的なものに採用されたとしても,世の中に与える影響なんてないに等しいくらい微々たるものなんだよな。


なんらかの方法で有名になってマスメディアで自分の意見を言えるようにするか,政策決定に関わる仕事に就く(人にお近付きになる)かでしか世の中に大きな影響なんて与えられない。


もちろん自分の考えが共感されるものじゃないから悪いってのもあるんだろうけど,真面目に語るのが虚しくなった。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

今更ながら

返信

昔はよく人のことを心配したものだけど

今じゃもう心配される側の人間のような気がしてきた。


いいんだよ

不安定なのが持ち味なんだから

ほっとけ

愛して

この矛盾。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: はやぶさ のテーマ

'はやぶさカプセルの帰還ライブ中継'

返信

http://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/news/news20100613.html


 アクセスが多すぎてダメだなこりゃ。 1日 2日 おいて録画を見るか。

・ ニュース  -


 ま、サックス曲でも聴こうかねー。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

はやぶさ のテーマ

返信


Download


 盛り上がりのところ。 (小柳ゆき: 天球儀から)


    ほら、見上げれば.. とどきそうなほどの星空と月に 導かれながら....

 

 6月13日(今日)、午後7時50分ごろにカプセルを切り離したあと、午後10時50分ごろ大気圏へ突入し消滅する。

    そのあと、語り継がれる星となる。 遠い遠い旅路のあとの 地球への帰還。 使命を果たしたあと自分自身は

       燃え尽きてしまうというエンディングが胸を打つ。

          あとは 砂。 カプセルの中が空っぽじゃー いかん。  

             p.s. : 宇宙を ラララで歌うのは日本人に合ってる。

                ● Hayabusa のテーマ (小柳ゆき:天球儀) -


 

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

...

返信

 いくらサッカーが好きでも 1日 2試合は見れんじゃろ。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

In Deep (サックス曲)

返信

                        .... 雨が近い ..... そろそろ梅雨入り ....


 BGM 曲。

  In Deep から8曲 -


   アーティスト : Marion Meadows

    アルバム名 : In Deep


    1. Tales of a Gypsy      2. Thank You       3. Yeah Baby        4. Show Me, Show Me         5. Don't Wanna Know          6. Flava           7. Is That You            8. Slow Motion             9. Tales of a Gypsy

 

※ ログインウインドウが出ても閉じれば大丈夫。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ワールドカップ 初日

ワールドカップ 2日目

返信

 土曜日の試合はというと、 イングランド 対 アメリカ。

   おもしろそう。 興味もてる。

     ただ、 夜中0時をまわった 27時30分。 → 朝3時30分。 

       それまでに 夜11時からアルゼンチンの試合。 メッシが出るかどうか。 

         極度の疲労とか言ってたけど 出るに決まってる。 メッシ メッシ。



             ( ↑ カスケードインデントのテスト。意外と読みやすい。)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/782

返信

暑くて何もする気になれない。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ワールドカップ 初日

返信

 メキシコ - 南アフリカ のを前半だけを見た。 どちらのチームも最初 硬かった。 スロースタートだったなー。

日本もどちらかというとスロースターターぎみ。 最初の方でなぜか間がある。 10分ぐらいまでのところ。 ここを突かれると弱い。 経験のない選手はバタバタしてしまって視野が狭くなる。

 日本も結構いい試合するんじゃないかと思えてきた、メキシコチームを見ていて。

3戦とも負けてしまうと気持ちの準備をした上で いーーや、 わからんぞっ と夢を持つ、そんなところ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

http://umu9xi.sa.yona.la/424

返信

好きが辛い。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

flash本棚 その2

返信

(音あり)


 前は、chrome でうまくいってなかった。 それを修正してchrome でも動くようにした。

(たまに下に出る。そんなときは 個人IDのページへ、なぜか安定する。)

SF 断片集の方は、レンダーオーシティーにあったCG画像に早川文庫のSF小説のフレーズをつけた。(少し言い回しを変えて)

 書籍の方にあまり手がまわらず、簡単なものになってしまった。 一旦これを作ってテンプレートにし、また改良していく。


 ビューアー部分は、弾さんの "なんちゃってマンガビューアー"。 ローカルストレージを使っているので1回読み込めば速くなる。 以前のじゃこうはいかない。 ビューアーを出してくれたのはタイムリーだった。

 画像真ん中クリックで何ページかの数字が出る。 端っこクリックでページ送り。

(SF小説の本のタイトルは、「スパイダースター」、沖縄のはグーグルブックスにあった雑誌。)


追記 :

 修正必要かなというのは 考えすぎていた。 最初のでひとまずいいみたい。

 縦書きの本は左側をnext ボタンにしてみます。(まだやってないです)

 コメント thanks.


追記 2 :

 沖縄の方、本の左側クリックで進むようにした。 ffox の場合、ブラウザキャッシュを読み込んでるみたいで前と変わらず。 chrome で確認したところちゃんと左側クリックで進行になっていました。 このへんはまた次のでちゃんと。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

表現者

返信

この人の撮るお友達の写真,いつから購読してるだろうか。たぶんキッカケはDPE屋がフィルム現像時にデジタル化するマシンのexifタグだったはず。撮る人写る人の空気感がなんだかビシビシ,14通りくらい会話起こせるねいつでも。いやまぁメーカ勤務のオッサンなんで出版持ちかけたりは出来ないけど,写真が好き。

2010-06-10 - ***

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

If

返信

あれがもしああいう意味だったら、もしくはあんな意味だったら、もし、もし、もし、もし、


人の使う言葉、人の選ぶ行動、どれも本意が読みきれません。

だから考え付く限りの選択肢、ifを並べていくんだけど、それでは数が多すぎてどうもできなくなってしまう。

自意識過剰なのは、それで人にも自分にも迷惑だと思います。


でも、僕は全部知りたいんよ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

通勤のお友達

返信

HT-03Aを使い始めて1ヶ月ちょっと。

simは挿してない、夜中に落ちてきたpodcastとRSSフィードが最近の通勤の友。

podcastはlitsen、RSSリーダはnewsrob。

ポッドキャストはもうちょっと配信が豊富だといいなぁ。

リーダはモバイル向けのソース送出してるサイトじゃないと読み込んどいてくれない、

Livedoor、Yahooの国内メジャーは後手だよねぇ。

ロイターの日本語ニュースなんか丸ごと落ちてきてるのに。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://umu9xi.sa.yona.la/423

返信

恋愛するってこと自体に疲れて、恋人に「別れたい」って言ったら、「失いたくない」と言われた。

でも、結婚とか子供産むとか、そういったこと自体もあまり考えていないのに、そんな私と付き合っていって、それを望んでも苦しいだけなんじゃないかと思う。

「そう思うように、変えてみせるよ」と恋人は言うけれど、変わらないまま5年以上続いたら、どうするの? とも思う。

10歳違うのだから、私にとっての5年と恋人にとっての5年の意味が違う。


ああ、そうか。

待つという言葉自体、重いのか。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: でもお高いんでしょう?って言いそうになった

いやまったく

返信

こんな大騒ぎして買うのがはずかしいくらいの値段。

北欧生まれのデザインはすっきりして気持ちいいです。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.