favorites of ccpe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of ccpe8mall replies to ccpe8mfavorites of ccpe8m

http://q7ny3v.sa.yona.la/2640

返信

チューナー非搭載つまりNHKの受信料契約を解除できて、8K(まぁ4Kでもいいや)が再生できて、70インチ型の再生専用機のリースをコミにして月2000円ならば乗る、契約します。


今年秋に部分的な動画配信を始め、18年4月に本サービスを開始する。TBSテレビが保有する名作・新作ドラマや映画、日経とテレビ東京が持つ経済報道コンテンツ、WOWOWの独自ドラマなど、各社が得意とするコンテンツを持ち寄る。オリジナル番組や高精細な4K動画も共同制作する方針だ。国内外の放送局などからも外部調達し、豊富なコンテンツを用意する。また、人工知能(AI)など最先端技術を使って番組作りやマーケティングに生かすことも検討する。

日経・テレ東・TBSなど6社、ネット動画配信で新会社  :日本経済新聞

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ゼルダ、キャプチャー画像の加工  色調整

返信

(拡大)

● 元画像

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 何時間分録ったんだろう、って思います

http://q7ny3v.sa.yona.la/2639

返信

そういやイングレスのナビゲーション音は頭内定位せずにポータルの方から聴こえてきて感心した。スマートホンごと振り向かないといけなかった気がするけど。


ダイアログ・イン・ザ・ダークも気になってて、ただ妻子と行くとなると12500円。価値はある経験だろうなと想像できるのだけれどちょっと映画3本分、一日居られるテーマバークの2/3くらい、これはなかなか踏み切れないレンジだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: メイドリフレとかJKリフレとか全部これでやればよくね

http://q7ny3v.sa.yona.la/2638

返信

ダミーイヤーマイク、なかなかの性能なのかもしれない。あと、これ1時間続くの?っていう。

それはそうとバーチャルリアリティの未来について、「耳元ササヤキもの」がバイノーラル(エロ)作品の大概みたいなんだけど、まぁそれなりにゾクゾクする出来のものもあるんだけど。視覚の方の3D映画だと、ジョーズとかキャプテンイオとか「前に出てくる」ビックリで消耗されてた20年くらいをリフレインしてる気がする。オデッセイ(マーティアン)は久しぶりに3D上映で観たのだけれど途方に暮れる奥行きで「孤立」にゾっとした。伊集院光も「こっちに飛んでくる潮吹きより、奥の部屋を覗きこんでるリアリティがソソる」と言ってた気がするし。距離とか反響から知覚される部屋の大きさとか質感とか、そのへんの描写が生きる作品に期待ですよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2637

返信

お買い物。線のないイヤホン、ブルートゥースですよエアポッド(在庫なし)ではなくビートインと書いてある。

串カツ食いながら開封、じっくり眺めて「おい、LRわかれへんやないかコラ」と憤慨しながら耳に差し電源投入「パワーオン、コネクト(右)レフトチャネル(左)ライトチャネル」とアナウンス音声が、オーケーわかった逆なスマン。


左右直して挿し直したところで「あ、形状同じだからソフト的に電源の投入順で決まるのな」と思って一旦切って数度順序意識して電源投入、うん個体で決まってる。そんならなんか目印つけといてよ、って気持ちも。


<追記>

一日使ってみて。まー「線がない」のは思ってた以上に快適、線モソモソするノイズが入ってこないし軽い。もともとリッスン環境に「没入感」をあまり求めてないんだけどカナル型のパワー感からも戻れないオレ。線から自由なのは没入側に傾いちゃう。長方形部屋でスピーカーから鳴らしたバイノーラル畳み込み、かつ周辺環境音をそれとなくミックスして耳にお届け、なソフトウェアが欲しい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/4580

http://q7ny3v.sa.yona.la/2636

返信

懲罰的な勾留とか、自白主義とか、「前科モノ」リストから見繕って検挙率上げてんじゃねーのとか、可視化の拒絶とか、アメリカのドラマみたいに権利の読み上げあるのかなとか、直接呼べる弁護士を知らないと結局示談で濁されるんでしょとか。いろいろ不信はある。

まぁ内心は「ホンマに痴漢したからスタンバイミー」って思ってるんだけど。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2635

返信

メインの買い物の用事があるのに、「オレの頼んだプリン」買い忘れると不機嫌になるんだぜこの手合いは。


これがこだわりの注文っていうなら「買い物行くならプリン買って来て」とかですら至高の注文じゃね?

専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

日本海に空母ロナルド・レーガン派遣へ 異例の2隻展開

返信

 アメリカがやろうとしていることは軍拡競争だな。 ソ連のときと同じように。

金融制裁しながら ときどきは極秘会談もし、その一方で半島近海で軍事訓練もする。

 金正恩はこれにがっちり取り込まれてしまってミサイル開発のスピードを上げている。 まぁ 長期戦やね。


 戦争回避の方向で動いているのではなくて、軍拡競争の方向で動いている。

 アメリカが北を先制攻撃するとメディアで煽っておいて、実際には後手に回ってミサイルの威嚇にちょちょ回ってみせる。 それで北はミサイルに自信を深め どんどん作る。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

前回も久しぶり

返信

今回も久しぶり。


でも1年は経ってない。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2634

返信

なんかめんどくさいヒト達のようだ。


結論から言うと、彼らが知り合ったきっかけとされる"意見交換会"が"合コン"だったということは非常に考えがたい。
(学校の規模が小さすぎて、自分の"友達の友達"でほとんど全員にアクセスできるため、学内合コンなどほぼ有り得ない。)
他の大学の方からすれば信じられないかもしれないが、ICU生の大多数は学内にしろインカレにしろ合コン未経験である。
ICU生はだいたい「他の大学と"違う"」という理由で、ICUを選んで入学している。

意見交換会は合コンではない(n番煎じ)

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ゼルダ キャプチャー画像の加工

返信

(拡大)

(Corel PP16)

● 元画像

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2633

返信

「音楽教育」はジャスラックの管理してるようなコンテンポラリなものとかポップソングを教材に使わなくてもできるし、むしろ古典と楽典を基礎にすべき。かつてうっかりナベサダのジャズスタディ買ったけどコード進行の基本と和声の積み重ね、スケールとかモードとかの理論が内容であったワケで。おじさんおばさんの手習い事で続ける意欲のためにポップソングを練習するならカラオケボックスと同じく権利者への上納しかるべし、かな、とちょっと思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: あら - 「MP3は死んだ」海外が報道 えっ、どういうこと?

http://q7ny3v.sa.yona.la/2632

返信

>二ゴロで十分ですよ。わかってくださいよ。


いや、ゴーイチニだ。の押し問答。

世界のサカモトはMP3は320kbpsで十分だ、って言ってた気がする。

オレは192kbpsでいいや、と。

リファレンスはジェフベック「ギター殺人者の凱旋」と2千円台のカナルイヤフォン。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

藤井氏の講義 「ミンスキーモーメント」

返信

● 31分ころから ↓

https://youtu.be/eoB5YScR7b8?t=31m00s


【中国】 バブルははじけているが、ミンスキーモーメントはまだ来ていない。


 よって、中国の一帯一路構想はミンスキーモーメント後の失業対策である。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ベロンベロンベリクソン

返信

詰んだ詰んだ ツミクソン


ペニペニ ペニクソン

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

藤井厳喜氏のWebセミナーを見た。

返信

https://www.youtube.com/watch?v=eoB5YScR7b8

(1時間18分)


● 中国は、バブル崩壊現象がまだ現実に表れていないので投資などすべきではない。

● 中国は、このあと統制経済になる。 一部はすでになっている。


 など。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ファティマ第3の予言100周年の5月13日に事は起こった

返信

 かつてない規模のサイバー攻撃が起こった。 というか 誰かが起こした。

 次は15日。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2631

返信

衿のヤレ具合がちょっとアレになったワイシャツを燃えるゴミに、先々週に買ったワイシャツを新しく下ろして、って段取りで通常の準備は3分ディレイ。5分前段取りを旨としているのでいつもの通勤電車にはなんとか間に合うけど、妄想の「オレに惚れてる」彼女1が居ない残念、ちなみに一つ次の駅から乗ってくる彼女2は服装からみるにちょっとご機嫌斜めなので近づかない。ハチ合わせ(妄想)のトラブルは避けられた。いつものちょっとオカシイ衝突を厭わない勝手ニックネーム「タクボク」は乗ってくる。

乗り入れ地下鉄との分岐駅でタクボクが興奮している、と思ったら興奮しているおっさん合わせだった小突き合い。まぁ初めて見る景色ではないしどっちかっていうとタクボクにエキサイトするサイドが「読めてない」ので放っておく。

そして乗り換えの新宿、山手線新橋の線路を走ってるヒトが居て運転見合わせだと。流行ってるな線路走り、スタンド・バイ・ミー。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

北のミサイル発射があったとき航空機を止めずに先に電車を止めた。

返信

 考えてみれば おかしい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

大地震を連続的中させた高橋教授から「5・13博多に警戒」とメールが届いた

返信

http://www.jprime.jp/articles/-/9635


 可能性ある。 5月13日 15日はファティマ第三の予言 100周年だし。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.